早期化に伴う売り手市場の加速、学生の就職意識の低下、ナビサイトのマネーゲーム化など
もはや「待っているだけ」では新卒採用は難しくなっています。
そんな採用市場で現在「学生チャネルの多様化」が注目されています。
それに伴い「ダイレクトリクルーティング」を開始された企業様も増加されていますが、
・オファーの承認数が少なくなかなか学生に会えない...
・採用活動がいそがしすぎて、オファーが全く打てない...
・そもそも「承認率を上げるオファー」ってどんなの?
など様々なご意見を頂戴します。
そこで今回はこうした企業様のお声にお応えすべく、ダイレクトリクルーティング効果最大化に
向けたセミナーを開催いたします!
是非、採用戦略をアップデートするヒントをお持ち帰りいただければと思います!
ご予約お待ちしております!
日時 |
2025年3月17日(月) 17:00〜17:45 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) ※ご予約後、セミナー前日までにご参加用URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |
定員 |
先着30名(各社2名様まで) |
お問い合わせ | 株式会社採用総研 就職支援部 Mail:saiyou@ssen.co.jp TEL:06-6305-5747 |
1. ダイレクトリクルーティングの隆起 ~なぜダイレクトリクルーティングは人気になった?~
2. オファー型採用に向けて
・1名採用するために必要なオファー通数は?
・「活躍する学生」を採用するためのターゲティングとは?
・学生が「予約するイベント」とは?~オファーの適切なタイミング~
3. 貴社はオファー代行向き?オファー代行他社事例紹介!
4. オファー代行のススメ
・優良企業の選定方法とは?
・第三者から見つける「貴社の魅力」