
【PickUp!】中四国エリアに強い新卒マイナビ代理店5社徹底比較!
新卒採用を始めるにあたり今やナンバー1サイトとなったマイナビの掲載は欠かせません。
マイナビ掲載にあたり、直販から掲載するのか代理店から掲載するのか悩ましいところだと思います。
しかし、本社が中四国エリアであるなら、小回りが利き、柔軟に対応してくれる自社近辺の代理店を選ぶのも大きなメリットがあります。
このコラムでは
・エリアに強い代理店を選ぶメリット
・中四国エリアに強いマイナビ新卒代理店徹底比較
をご紹介していきます。
目次[非表示]
- 1.エリアに強い代理店を選ぶメリット
- 1.1.株式会社採用総研
- 1.2.e-情報プロモーション株式会社
- 1.3.株式会社アドプレックス
- 1.4. 株式会社ビザビ
- 1.5. 株式会社ビジネスアシスト
- 1.6.株式会社スイッチカンパニー
- 1.7.株式会社ケンジン
- 2.まとめ
エリアに強い代理店を選ぶメリット
中四国エリアは約5万人の学生いるエリアであり、上位国公立の広島大学・岡山大学から、各都道府県を代表する国公立大学、私立大学があります。反面、地元愛、地元志向が強く、学生数の割に理系学生特に理工系学生も少なく、理系採用の中小企業が採用苦戦するエリアでもあります。そういうエリアの採用難易度を理解し、的確な提案ができる中四国エリアに強い代理店と契約するのは大きなメリットがあります。
【参考記事】
株式会社採用総研
大阪本社では関西でトップのマイナビ新卒代理店で、中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口)や、四国(香川・徳島・愛媛・高知)などのエリア採用にも対応。求人広告代理店としては珍しく新卒採用に特化しています。
豊富な採用支援の実績と信頼、マイナビだけでなくLINEやダイレクトリクルーティングなど最新の採用ツールを取り入れたコンサルティングで高い評価を得ています。
新卒採用の代理店のリピート率は、業界平均60%~70%程度と言われていますが、採用総研では90%を超え、アウトソーシングに強い特徴を活かし万全のサポート体制でクライアントの採用をバックアップします。
新卒採用だけでなく新入社員研修や若手定着研修も強く、採用から定着、戦力化までワンストップでコンサルティングできるのが強みです。
e-情報プロモーション株式会社
創業100年以上の弘法グループに属し、広島に本社のあるマイナビ代理店です。人材採用、マーケティング、企画デザイン・印刷でお客様の経営をサポートしています。企業・学校から美容・飲食店など幅広い業界の取引先を有しています。
株式会社アドプレックス
中国電力グループに属し、広島に本社のあるマイナビ代理店です。『印刷』、『ウェブメディア』、『屋外広告』、『マスメディア』、『出版』、『採用支援』等多彩なコミュニケーションツールを織りなし、多様なビジネスソリューションを行っています。
株式会社ビザビ
岡山のマイナビ代理店です。強みは、人や地域の魅力を発掘し、届けることで見る人の心を動かすこと。「コミュニケーションデザイン」「地域メディア・コンテンツ」「ヒューマンリソース」「事業開発」の4つの領域をトータルに取り組むことにより、地域の鼓動をつくっています。
株式会社ビジネスアシスト
山口のマイナビ代理店です。山口県下でWeb誌面連動メディア「もってけ」を発行している企業でもあり、転職・看護師・薬剤師などの求人サイトも運営しています。
株式会社スイッチカンパニー
愛媛のマイナビ代理店です。愛媛に特化した「スイッチナビ」を運営する企業でもあり、愛媛の就職活動のサポートに強みを持つ企業です。
株式会社ケンジン
高知のマイナビ代理店です。高知に特化した「KENJIN」を運営する企業でもあり、合同企業説明会やイベントなども開催しています。
まとめ
この記事では数多くあるマイナビ代理店を中四国エリアでご紹介しました。
採用総研では中四国での新卒採用支援の実績もございます。
中四国エリアでの新卒採用をお考えでしたらお気軽にご相談ください。
採用総研のお問い合わせはこちら