catch-img

【新卒採用】スカウト代行を依頼するポイント

新卒採用でもダイレクトリクルーティングはいま、大変注目されています。
導入する企業も増えてきましたが、ダイレクトリクルーティングの一番の難しさとして、スカウトの手間がかかるというのが大きいです。
そこで、ダイレクトリクルーティングのスカウトをアウトソースする企業が増えてきました。
ここではスカウト代行を依頼する際のポイントをご紹介します。

目次[非表示]

  1. 1.どのダイレクトリクルーティングサービスを使うのか?
  2. 2.ターゲット選定
  3. 3.スカウト学生の選考の流れ
  4. 4.スカウト文面
  5. 5.応募者対応
  6. 6.説明会・面談日程調整
  7. 7.代行業者選定のポイント
  8. 8.まとめ

どのダイレクトリクルーティングサービスを使うのか?

まずはどのダイレクトリクルーティングサービスを使うのか決める必要があります。
新卒採用での主なダイレクトリクルーティングサービスをご紹介します。
それぞれ特徴がありますので、自社にあったものを選ぶ必要があります。
また、そのサービスを代行するノウハウや実績が代行業者にあるのかを見極める必要があります。

Offerbox
新卒採用でのダイレクトリクルーティングのパイオニアです。
登録学生数、利用企業ともに多いので、どの企業でも使いやすいサイトです。

  就活ならOfferBox=オファーボックス|企業からオファーがくる 就活の定番OfferBox。オファーボックスの就職活動は企業からのオファーで進みます。自己分析、ガクチカ、志望動機、面接、などの就活コラムや就活イベントを多数開催。さらに自己分析ツールを使い、プロフィールを充実させることもできます。OfferBoxで内定を勝ち取ろう! https://offerbox.jp/


キミスカ
ダイレクトリクルーティングの入門としては非常に使いやすいサイトです。
まずは一度ダイレクトリクルーティングをやってみたい企業におすすめです。

  キミスカ|スカウトで就活をする逆求人型サイト キミスカは自己PR、適性検査等を登録することで企業からオファーが届く逆求人型スカウト就活サービスです。大手企業からベンチャーまで幅広い企業が利用しています。 キミスカ



ONE CAREERスカウト
学生の利用率が急激に伸びている口コミサイトONE CAREERのスカウト機能です。
まだ新しいサービスですが、上位大学の登録が多く、ONE CAREERそのものの伸びがすごいので、これからの注目サービスです。

  就活サイト【ONE CAREER】インターンシップや新卒の就職活動情報が満載 はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト【ONE CAREER】本選考・インターンシップ選考のES・面接・GD対策や自己分析のコツ、インターン等の就活イベントのクチコミ、説明会のスケジュール、業界・企業研究コラムまでが揃う、就職活動サイトの新定番! https://www.onecareer.jp/



LabBase
理系特化のダイレクトリクルーティングサービスです。
院生の登録が多く、研究内容や所属ゼミなどから専門的な絞り込みが可能です。

  LabBase(ラボベース) LabBase (ラボベース)は研究内容やスキルを登録しておくだけで、スカウトなどを通して企業とつながれます。さらに、研究生活の困りごとを解決したり、学生間や産学間の交流を促進する機能が追加される予定です。 LabBase(ラボベース)



TECH OFFER
理系特化のダイレクトリクルーティングサービスです。
オファーの半自動化ができるのが特徴です。

  就活の方程式を変える。TECH OFFER | 理系学生をヒーローに。 理系向けオファー型就活、会員学生数No.1!オファー数No.1!独自のマッチングシステムで、あなたの専門性が最高に輝く舞台を見つける、テックオファーの就活方程式。 就活の方程式を変える。TECH OFFER



マイナビスカウト
マイナビのDMのオプションです。

  マイナビ - 学生向け就職活動(就活)・就職情報サイト https://job.mynavi.jp/



リクナビスカウト
リクナビのDMのオプションです。

  【就活ならリクナビ】新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト 新卒学生・既卒学生のための就職情報サイト「リクナビ」は、リクルートが運営。新卒採用の情報が掲載。企業検索や説明会検索はもちろん、企業研究、自己分析、エントリーシートなど就職活動お役立ち情報が満載。 https://job.rikunabi.com/



参考記事

  ダイレクトリクルーティングサービスOfferBoxを使ってみた! 注目されているダイレクトリクルーティング。応募を待つ「受け」の採用ではなく、欲しい人材を企業がアプローチしていく「攻め」の採用手法です。新卒採用業務アウトソーサーの視点から、実際にOfferBoxを使ってみた使い勝手や特徴を紹介します。 株式会社採用総研



ターゲット選定

採用ターゲットを明確にしていく必要があります。
中途採用と違い新卒はキャリアがありませんので、このターゲットを絞り込んでいく作業が難しいです。
効率よく採用活動ができるように、できる限り絞り込んだ方が良いですが、そもそもスカウトを承認してもらえない対象だと意味がありません。
代行業者とどの対象なら効果的に配信できるか詰める必要があります。
中途採用でしか実績が無い代行業者ではこの絞り込みが難しくなってきます。

ターゲット大学は?
学科は?
エリアは?
志望業種は?
志望職種は?
資格は?

などなど、新卒ならではの絞り込みが必要です。


スカウト学生の選考の流れ

スカウトした学生が承認してくれた時に、どのように選考に進めるのか決めておく必要があります。
リクナビやマイナビのエントリーと同じく、通常のエントリー者として説明会に呼び込んでいくのももちろん問題ありませんが、
スカウト、ダイレクトリクルーティングである以上、そこは差別化をしたいところです。
書類選考免除や一次面接免除など特典や、通常エントリー者は参加できない特別説明会や選考会など、学生にはオファーされた特別なターゲットなんだと思ってもらう必要があります。


スカウト文面

実際に配信するスカウト文面を作成していきます。
文章が長すぎても読んでもらえませんし、短すぎると企業の魅力やスカウト理由が伝わりません。
また上記の特別選考ルートである事も伝えないといけません。
通常、スカウトサイトには企業ページがありませんし、あってもマイナビやリクナビに比べ簡易的です。
この文章がとても重要になってきます。


応募者対応

スカウトを承認してくれた学生の対応も、できればスカウト代行業者に任せてしまいたいです。
鉄は熱いうちにと同じく、学生もオファーを承認してくれたタイミングが一番志望度が高いです。
すぐにでも選考の案内をしていきたいので、選考の流れを代行業者と作っておき、運用してもらう事が大事です。
また説明会や面接への予約に対してのリマインドや、WEB開催の場合、参加のためのURL配信などの段取りもしっかり決めておく必要があります。


説明会・面談日程調整

選考の案内をしていく中で、日程調整が必要になってきます。
ここもリクナビ、マイナビなどの就職ナビであれば学生がキャンセルして自分で別日程に予約できますが、
スカウトサイトでは個別に対応しないといけない場合が多いです。
これもスカウト代行業者に任せてしまうのが良いと思います。
候補日程、日程変更の方法など事前にしっかり準備しておくことが望ましいです。


参考記事

  ダイレクトリクルーティング運用・虎の巻!これであなたもDRマスターに! 今回は、ダイレクトリクルーティングを始めることになった場合の参考にしていただくべく、ダイレクトリクルーティングの運用方法についてお話します。新任の採用ご担当者様もぜひご一読ください! 株式会社採用総研


代行業者選定のポイント

ここまで見てきたように、代行業者を単にスカウト作業の代行業者として選定するとあまりうまくいかないと思います。
サービス運用の代行、ひいては採用活動のコンサルティング企業として業者を選定する必要があります。
作業の代行であれば、アルバイトや派遣社員、事務代行業者でもできますが、運用代行やコンサルティングとなるとやはり専門の会社にお願いするのが望ましいです。
それも、中途採用やアルバイト採用と違うノウハウが必要な新卒採用に詳しいコンサルティング会社が望ましいです。
新卒採用でのダイレクトリクルーティングの実績を確認してください。

まとめ

新卒採用でのダイレクトリクルーティングは、ここ数年で導入が始まった新しい手法です。
単なる代行業者としてアウトソースするとあまり良い結果になりません。
独自のノウハウと実績があるコンサルティング会社としっかりリレーションを取りながら運用していくことが大事です。


豊富な新卒採用でのダイレクトリクルーティングの実績がある採用総研へのご相談はこちら↓

  採用アウトソーシング|株式会社採用総研 採用総研の採用アウトソーシングの紹介ページです。採用成功に向けて、学生と会うコア業務に専念してもらうため、就職ナビや採用管理システムの運用や、説明会・面接への学生の動員など、ノンコア業務を当社が代行します。 株式会社採用総研


採用・研修コンサルタント 片岡誠
採用・研修コンサルタント 片岡誠
株式会社採用総研 常務取締役 採用・研修コンサルタント 1974年生まれ 大学卒業後、採用コンサルティング会社採用総研に入社。クライアント企業の新卒採用支援に30年携わる。 同企業の研修事業、東京オフィス、WEBマーケティング立ち上げに従事。 ベンチャー企業から大手企業まで数百を超える幅広い規模、業種の新卒採用支援の実績を持ち、ベンチャー企業の新卒採用立ち上げ、サービス系企業の100名規模の大量採用、大手製造業の理系上位大学採用の支援を得意としており、LINE、ダイレクトリクルーティング、HRテックなど最新の採用手法の導入にも数多く携わっている。 採用だけでなく新入社員研修、若手教育研修プログラム立案でも多くの実績を持つ。

\ 人気記事ランキング /


\ ダウンロード可能 /
お役立ち資料


お役立ち情報を
定期的にお届けします!


icon_twitter
icon_facebook
pmark
株式会社採用総研は 2014年11月に一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
(JIPDEC)より、「プライバシーマーク」の認証を取得しました。
pagetop